流通加工サービス
機械では処理しきれない付加価値業務を
熟練スタッフたちが丁寧な手作業で対応
ラベル貼りやセッティング
製品や商品に付加価値をつけるための業務の1つに「流通加工」があります。本来、流通加工は製品や商品を生産したり、販売したりするメーカーや卸、小売りによって実施されますが、その機能を物流会社が肩代わりするケースも少なくありません。当社でもお客様からのご依頼を受けて、全国各地の物流施設で様々な流通加工サービスを提供しています。

例えば、値札貼り。お客様からお預かりしたアパレルや雑貨、化粧品などに、シール型やタグ型の値札を、手作業や機械(ハンドラベラーやタギングガンなどハンディタイプの機械)で貼り付ける業務に対応しています。
海外で生産・流通している製品・商品に貼付されている外国語表記の「製造ラベル」や「効能ラベル」といった各種ラベルを、日本語表記のラベルに貼りかえる業務も代行しています。輸入した製品・商品を日本国内で販売するためには欠かせない機能の1つとなります。
「セッティング」は、複数のアイテムや取扱説明書、メッセージカードなどを1つのケース(化粧箱など)に同梱する作業です。機械での対応が容易ではないセッティング業務は、倉庫スタッフによる丁寧な手作業での処理を基本としています。
熱を加えると収縮するフィルムで容器や小箱をほぼ密閉状態で包み込む「シュリンク包装」にも対応しています。専用の機械を用いたシュリンク包装を施すことで、製品や商品の安全性確保やキズ・汚れ防止を図ることができます。
製造業許可を持つ拠点で適正管理
医薬部外品や化粧品は、人体の生命や健康に影響を及ぼすアイテムであるため、製造から販売に至るまでの工程を厳格に管理することが義務付けられています。これらの流通加工を担う会社(物流会社など)は、薬事法に基づく製造業許可(包装・表示・保管)を取得する必要があります。
当社では、「物流センター厚木」などの物流施設において製造業許可を取得し、管理薬剤師を常駐させるかたちで各種流通加工を展開しており、お客様は安心して業務を委託することができます。
また、パソコンやタブレットの初期設定やアプリケーションのインストール、情報端末本体と付属品との同梱などを施す「キッティング」業務も当社の得意分野の1つで、これまでに数多くの受託実績があります。
流通加工 対応例




- 袋・箱詰め
- セット梱包
- シール・ラベル貼り
- タグ・値札付け
- 検品・検量・検針
- チラシやパンフレットなどの折り込み・封入
- 組み立て
- シュリンク
SBSリコーロジスティクスの流通加工サービス
関連リンク
SBSリコーロジスティクスのおすすめ倉庫
空き倉庫検索
UPDATE 2025/04/25SBSリコーロジスティクスの空き倉庫を検索いただけます。

こちらもチェック! 毎月更新!SBSリコーロジスティクスの『おすすめ倉庫情報』
現在特におすすめの物流倉庫はこちらでご覧いただけます。
人気で埋まってしまう前に、お早めにどうぞ!